宇部市の支援制度など
- トップ
- 宇部市の支援制度など
- うべ女性活躍応援ネットワーク
うべ女性活躍応援ネットワーク
女性がいきいきと安心して働き続けられる社会づくりを目指し、本市における女性の活躍推進に向けた取組を、企業、経済団体、金融機関、大学、行政等が一体となって効果的かつ円滑に推進するため、「女性活躍推進法(女性の職業生活における活躍の推進に関する法律)」第27条の規定に基づく協議会組織として、平成30年2月に「うべ女性活躍応援ネットワーク」を設置しました。
活動内容
- 女性の活躍推進のために有用な情報の共有及び発信に関すること。
- 企業や構成団体における女性の活躍推進に向けた取組の促進に関すること。
- 女性リーダーの育成支援に関すること。
活動状況
令和6年度
<第1回会議>
- 日時
令和6年10月30日(水曜日) 14時~15時40分 - 場所
宇部市役所 5階 第2委員会室 - 内容
- 開会挨拶(市民環境部長)
- 自己紹介
- 役員選出(会長の互選)
- 議題
- 女性活躍推進の取組について
- 女性リーダー交流会について(市長と語ろう!うべ未来トーク)
- その他(意見交換等)
- 配付資料
- 会議録
令和5年度
<第1回会議>
- 日時
令和5年11月13日(月曜日) 14時~15時45分 - 場所
宇部市役所 3階 会議室3-4 - 内容
- 開会挨拶(市民環境部長)
- 議題
- 宇部市女性応援ポータルサイトのリニューアルについて
- イクメン・カジダン関連事業について
- 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律の施行について
- 女性リーダー交流会について
- その他(意見交換等)
- 配付資料 (PDF:6,106KB)
- 会議録 (PDF:446KB)
令和4年度
<第1回会議>
- 日時
令和4年5月25日(水曜日) 14時~15時30分 - 場所
宇部市役所 5階 第1委員会室(オンライン併用) - 内容
- 開会挨拶(市民環境部長)
- 自己紹介
- 役員選出(会長の互選)
- 議題
- 女性活躍推進の取組について
- その他(意見交換等)
- 配付資料 (PDF:7,959KB)
- 会議録 (PDF:203KB)
<第2回会議>
- 日時
令和4年10月4日(火曜日) 10時~11時35分 - 場所
宇部市役所 3階 会議室3-4(オンライン併用) - 内容
- 開会挨拶(市民環境部長)
- 自己紹介
- 役員選出(会長の互選)
- 議題
- 令和4年度の取組状況について
- 地元企業等の魅力発信、及び、女子学生の地元定着促進について
- やまぐち女性活躍応援団「地域シンポジウムin宇部」について
- その他(意見交換等)
- 配付資料 (PDF:3,838KB)
- 会議録 (PDF:262KB)
令和元年度
<第1回会議>
- 日時
令和元年6月3日(月曜日) 10時~11時45分 - 場所
宇部市役所 2階 第1会議室 - 内容
- 開会挨拶(市民環境部理事)
- 新委員紹介
- 議題
- 「第1回ふるさと元気懇談会」の開催報告について
- 事業者向け支援事業の募集について
- 女性活躍推進法に基づく「一般事業主行動計画(宇部市版)」について
- 先進地視察の実施について
- その他(意見交換等)
- 配付資料 (PDF:5,865KB)
- 会議録 (PDF:273KB)
平成30年度
<第1回会議>
- 日時
平成30年5月23日(水曜日) 15時~16時50分 - 場所
宇部市役所 2階 第3会議室 - 内容
- 開会挨拶(市民環境部長)
- 自己紹介(委員・オブザーバー及び事務局)
- 役員選出(会長の互選)
- 議題
- 本市における女性活躍の取組について
- ネットワーク委員による取組紹介について
- テレワーク普及促進の効果的な手法について
- 「プレミアム研修」の企画内容について
- 意見交換(女性活躍のために取組むべきこと)
- その他
- 会議録 (PDF:261KB)
<第2回会議>
- 日時
平成30年11月22日(木曜日) 16時50分~17時40分 - 場所
ときわ湖水ホール 1階 ミーティングルーム - 内容
- 議題
- 本日の啓発事業(女性たちの交流会in宇部)に対する意見について
- 今後の啓発事業の内容について
- 女性活躍を進めるために必要な取組について(意見交換)
- 今後の会議の開催方法について
- その他
- 議題
- 会議録 (PDF:242KB)